top of page
poster.jpg
アンカー 1

豊浦町を
まるごと楽しむ、
まるごといただく

Local Connect TOYOURA(ローカルコネクト豊浦)は、下関市の中部に位置する豊浦町を拠点としたソーシャルプロジェクトチームです。三方を低山に囲まれ、800年以上愛されてきた川棚温泉と白砂の青く透き通った海、沖から優しく見守る厚島を有する美しい地形、そして豊かな食材に恵まれた豊浦町を、次世代へ繋いでいくことを目的としています。

ホーム: クラス
 Events
  • 生き物探し!川編。
    生き物探し!川編。
    10月19日(日)
    湯町ノ茶屋
    生き物博士の戸部海童くんと、地元の川棚川ん巡ります。地元の川を知り、そこに生きる生き物を一緒に探しましょう。
  • 菅原真樹さんとMADOKAさんによる講演会
    菅原真樹さんとMADOKAさんによる講演会
    8月23日(土)
    下関市
    八頭ものマッコウクジラからイニシエーションを受けた菅原真樹さんとレムリアと宇宙の記憶をもつMADOKAさんを下関川棚にお呼びして、これからの生きる指針のヒントを探る講演会。
  • シュノーケリング体験会
    シュノーケリング体験会
    8月23日(土)
    下関市
    シュノーケルをつけて輝く海の中を覗いてみる体験。まずは海に慣れることから始めて、少しずつ海の中を覗いていきます。保護者の方も入り海の素晴らしさを一緒に体験しましょう。
  • フリーダイビング体験会
    フリーダイビング体験会
    8月22日(金)
    下関市
    菅原さんと一緒に海に入り、フリーダイビングを体験します。八頭ものマッコウクジラからイニシエーションを受けた菅原さんだからこそ伝えられる「海の深み」を学びながら、海がより好きになる体験をしていきます。

​過去のイベント

LCT_2024イベント_insta用_アートボード 1 のコピー 3.JPG
LCT_2024イベント_insta用_アートボード 2.JPG
LCT_2024イベント_insta用_アートボード 1 のコピー 5.JPG
LCT_2024イベント_insta用_アートボード 1 のコピー 7.JPG
​Our Projects
IMG_4220.JPG

山口県豊浦町を中心に、無農薬・オーガニックの果物やハーブを使ったクラフトアイスクリーム​。

イスクリームを通して、人と自然、生産者がやさしくつながる時間をHacal ice creamはお届けします。

402210880_6855004691232777_4713347083073434258_n.jpeg

「つながり、めぐる。」
“自然豊かで、なんだか心地いい”豊浦町の魅力に触れる機会、そこで活動する生産者やクラフトパーソンとのつながり、そして未来に向けたエネルギーを育んでいくことを目的としています。

ロゴ.png
logo_湯町ノ茶屋_アートボード 1.jpg
IMG_7321.HEIC

下関川棚温泉街に生まれた御茶屋
コンセプトは「ハッピーカオス」
ローカル人、旅人、老若男女、様々な人が交じり会う場。

MEMBER​

content_45e2a7f210e9d37a256f22a54082f7b9

代表理事
co-founder

1988年下関市出生、川棚温泉在住

博報堂を博報堂を経て、ウェルネス系の事業会社やスタートアップの創業に複数参画。2015年に起業し、分散型メディア・健康経営促進サービスを展開。2019年に、サステナビリティ推進を専門としたデザイン会社を設立。企業のサステナビリティ戦略や事業開発、クリエイティブ​​支援などを実施。葉山町、天城高原を経て、2021年に川棚温泉に移住し、豊浦町エリアでの活動を開始。rinne オーナー

IMG_4757.jpg

理事
​ジェラート・教育事業担当

1991年兵庫県芦屋出身、小串在住

就職活動を通じて、社会問題に関心と現状への危機感をもつ。大阪のデザイン会社を経て、自給自足の生活の実践を見据えて、山口県長門市に移住。教育への関心を深める中で、まずは自らが社会の様々な現実を経験し、学ぶことが必要だと考え、独学でジェラート作りを習得し、キッチンカーにて起業。また青少年自然の家での体験活動、棚田の再生プロジェクトにも関わる。

bottom of page